かつ丼をご紹介

本日はテイクアウト京菜やの「カツ丼」をご紹介致します。

カツ丼・・・たまにふと、無性に食べたくなる。私にとってはそんな存在ですが、結構頻繁に食べたくなっているカツ丼好きさんがいらっしゃるものなのだと、お弁当屋をやってから感じております。

かつ丼を買ってくれた方の「カツ丼リピート率」が高いです。✨

当店はテイクアウト専門なので、飲食店のように揚げたてをその場で召し上がっていただく事はできないのですが、少しでも温かい内においしく召し上がっていただきたいので、ご注文を頂いてから、お受取り時刻に合わせて豚カツを揚げています。

少し甘めの出汁に玉ねぎを入れ火にかけ、揚げたての豚カツを入れて玉子で閉じる。それぞれの手順を頃合いを見計らって行うと、玉ねぎと出汁の染み具合や、玉子のとろけ具合、揚げたてカツの香ばしさが全体に広がって、いい感じに出来上がります。😋

いくら急いで持ち帰ってもらっても、出来立てじゃないからなぁ・・・とちょっと残念に思っていましたが、持帰りは持ち帰りの良さがあるようです。
出来立てから数分後の、出汁の染み染みカツ丼が好きな方もいらっしゃるのですね。
揚げたてのサクサク感は薄れても、揚げた香ばしさは残るようです。
出汁、玉ねぎ、豚カツ、玉子の融合具合が、どの程度が好きかは人それぞれに好みが違うようです。

テイクアウトのお弁当屋だから、ちょっとだけ時間が経ってこそ、おいしいカツ丼を目指します!
当店のカツ丼に使用する豚肉はお肉屋さんに選んでいただいています。カナダ産で、チルドの豚肉です!冷凍肉にすれば安いのですが、やっぱりフレッシュなお肉には劣ってしまうので、そこは美味しさを優先してチルド!高級ブランド肉ではないけれど、あとは調理法で少しでもおいしくなれと頑張ります。💪

それから当店で使用している卵は「しずおか食セレクション」認定卵である「静岡産まれ」という卵です。弾力がある、自然な甘みがある、玉子特有のくさみがない、といった良いところがいっぱいの卵だから使用しています。ちなみに、写真ではグリーンピースが乗っていますが、現在は使用していません。やっぱりグリーンピースが苦手な方、多いので。💧
今はネギです。あと、山椒の小袋を付けてます。

京菜やホームページからお受取時刻を指定してご注文いただけますのでぜひホームページへどうぞ。お受取時刻に合わせて出来たてのお弁当をご用意致します!https://kyousaiya.com/takeout/

,,,