

本日は仕出し弁当京菜やの「旬の焼魚御膳-銀だら西京焼き-」をご紹介します。
銀だらは白身の魚でありながら脂の乗りが最高で、「白身のトロ」とも言われます。
しつこさのない脂の旨味が日本人に好まれ、近年日本での人気が高まり高級魚の仲間入り。
厳選した銀だらを店内でさばき、西京味噌に3日間漬けこみ、遠火でじっくりと焼き上げています。
西京味噌に漬け込むことで銀だらの持つ旨味とコクが凝縮され、さらに西京味噌のほのかな甘みと塩気が合わさり、ご飯が進む最高の一品となります。
味噌に漬け込んだ焼魚は焦げやすく、かと言って焼きが甘いと芯まで火が通らないので焼きにも注意します。
仕出し弁当は調理後、時間が経過してからお客様が召し上がる品ですから衛生面は飲食店以上に厳しい目が必要です。
ですから遠火でじっくり時間をかけて焼く事で、香ばしくかつ芯までしっかり火を通します。
銀だらの西京焼きをメインに、組み合わせの良い料理が詰まっています。
だし巻玉子は卵にこだわり、静岡食セレクション認定卵「静岡産まれ」という品種の卵を使用しています。店主が一つ一つ丁寧に巻いた、ほのかな甘みとだしの効いただし巻玉子です。
ゴマ油を入れ風味を引き立たせた金平ごぼうは、当店の副菜人気ナンバーワンです。
季節の炊込みご飯は天然だしを使用。お米は国産米100%で、その時期においしい品種をお米のプロにブレンドしてもらっています。
ビジネスシーンでのおもてなしとしても人気の高い仕出し弁当です。
静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、富士市の会社、施設などに配達を承っております。
配達可能な料金につきましては配達エリアをご覧ください。ホームページにて仕出し弁当のご予約注文を承っております。
3日前までのご予約をお願い申し上げます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る